| HOME | GOLF | TRAVEL | DESIGN |

NEWS
Twitterメインで行きます。気が向いたら更新されるかもしれませんけど、ブログが更新されることは期待しないでくださいね。

2010/10/19

2007/01/12

写真の力

今まで写真集なんてものに全く興味がなかったのだけれど、一つだけ、気になって持ち続けている写真集があります。2002年に東京のマグナムフォトが行った写真展の目録です。写真展のタイトルは「Love & Love」。

おーー、偶然のタイミングなのでしょうか。今このマグナムフォトサイトのトップページで、ランダムに表示される写真は、この写真集の中のものです。

この写真集を見ると、世界中どこにも”人”がいるんだと感じます。ニュースやテレビ番組では見られない感覚です。キャプションの一部です。
  • イスラエルのアラブ女性。東エルサレム
  • ラスベガスのカジノにて
  • ハーレムのアポロ劇場で出演を待つ少女達。ニューヨーク
  • チコ河で遊ぶ子供たち。パナマ
  • ダンスのレッスン。プノンペン(カンボジア)
  • ポーカーに興じるウォール街のエギゼクティブ達。ニューヨーク
  • クラブのVIPルーム。リッチオーネ(イタリア)
  • クラスノヤルスクの巨大刑務所。シベリア
  • ミス高齢者コンテスト。アリゾナ(アメリカ)
  • ビーチのカフェで客と戯れるウェイトレス。サンタクルス(ボリビア)
  • 交通渋滞。カルカッタ(インド)
  • 主人の結婚式に同席したペットの犬。台北
世界中の日常が集まっています。日本の風景の一枚は、大阪の天神祭でのシーンで、はっぴにはちまき、さらし、扇子といったいで立ちで、携帯電話をいじっている小学校高学年らしき男の子達の姿、というものがありました。

もしこれらの写真を一枚一枚個別に見るとただの写真で終わってしまうか、哀しい民族闘争や退廃的な都会の日常になってしまうのでしょうけれど、こうしてテーマに従って写真集になると全く別の見え方になります。本や美術展のディレクター、美術館のキュレーターの仕事って、こういう事だったんだな、とも気付きました。

この私が持っている写真集は、写真展の目録なので一般には売られていないようですが、似た本を見つけました。「Smile&Smile—100のほほえみ」。同じマグナムフォトの出版で、おそらく私が持っているLove&Loveの一年前に行われた写真展のものと思われます。こちらはISBN番号が付いて一般に書店で販売されているようです。

0 件のコメント: