| HOME | GOLF | TRAVEL | DESIGN |

NEWS
Twitterメインで行きます。気が向いたら更新されるかもしれませんけど、ブログが更新されることは期待しないでくださいね。

2010/10/19

2006/09/30

インターネット、開通!!!

ようやく自宅にインターネットが開通しました。これでまた、生きた生活ができます。授業の準備や宿題でもインターネットが必要なことが多くてかなり大きな問題だったので、これで安心です。でも、まだ無線LANが安定して動いていなくてここ何日か設定を変更したり工夫をしています。

そして、数日前からこのブログの写真が見当たらないのです。自分の回線の問題かなにかだろうとおもってしばらく待ってみたのですけど、やっぱり本当に写真データにアクセスできないみたいで、ちょっと見てみたところBloggerのサーバーに何か問題があるみたいです。

2006/09/21

カリフォルニアで日傘

こちらに来て4, 5日ほどたったとき、肩がヒリヒリし始めました。もちろん日焼け止めはたっぷり塗っていたのですが、何日か袖のないノースリーブを着ていたら、早速肩が赤くなってしまいました。そしてなんと、昨日から日傘の登場です。かなり迷いましたが、使ってみると何と快適なのでしょう。あのチリチリと肩を刺す日差しをブロックしてくれます。

この辺りでは、道を歩いているだけで「なんで歩いているの?」という目で見られます。それだけ車社会です。それに加えて真っ昼間から白い傘をさして道を歩こうというのはかなり迷いました。たった2回だけ日傘をさしている人を見たことがあります。どちらも中年の体格の良いおばさまが派手な模様入りのものをさしていました。日本のように若い人は誰一人として日傘をさしません。韓国人のルームメイトが言っていましたが、韓国でも、母親の世代の人だけがさしているとのこと。

そこで、自分の中でルールを決めました。
スニーカーのときは使わない。

ヒールのある革の靴をはいて、できればスカートをはく、そういうときだけ日傘をさしていいことにします。いかにも実用目的で使うのは、何とも恥ずかしいので。

学校への往復に片道20分近く歩き、しかも東京と違って道幅が広いのでビルの影を歩くこともできません。私が東京で生活していたときと比べて、格段に日向にいる時間が長いです。今も肩がヒリヒリしていますが、これ以上ひどくならないように自己防衛です。もっとたくさんの人が使うようになれば、シミやもしかしたら皮膚ガンまで防ぐことができるかもしれないのに、と思います。そういえば、知り合いの知り合いでヨーロッパでMBAを取得した人で、ヨーロッパで日傘を売ろうと考えている人がいました。ここカリフォルニアでも、草の根的に啓蒙活動を続けたら売れないでしょうか。

2006/09/18

UC Irvineの印象

三日ほど大学の中をうろうろと散歩し、人の話を聞き、オリエンテーションで話を聞いた中でのUC Irvineの最初の印象です。

1960年代にできた比較的新しい大学ですけど、最近二人のノーベル賞受賞者を出していたり学校としてかなり優秀です。新しいだけに、キャンパスもきれいです。Paul Merage Business Schoolがあり、話によるとこのビジネススクールの知名度を上げようと頑張っているとのことです。MBAの流行りはかつてと比べて格段に下がっていますけれど、大学の価値を上げるにはやはりビジネススクールのようです。今後5年、10年で大学そのものの価値が上がって行くのではないかと言う印象が強いです。

私の印象は、日本での知名度が他の国と比べて低いのではないかと思います。大学のクラブのリストで文化・地域に関するものを見ると、韓国、中国、タイ、南米やアフリカの国々はあるのですけど、日本人のグループがありませんでした。英語のプログラムにはそれなりにいるようですが、ビジネスのExtensionのプログラムには日本人の学生が予想より少なかったです。大学から宣伝しなくても日本人はやってくるからか、もしくは経済の流れが日本から他の地域に変わっているのかもしれません。

2006/09/17

元、和式?

この微妙な位置、伝わっています?このトイレットペーパーの高さって、和式のレベルですよね??

アパートに入る前に泊まったホテルのお手洗いです。

アメリカの節約生活

1. スーパーマーケットの会員カード
歩いて3分のところにAlbertson'sというスーパーマーケットがあります。この地方都市で歩いて3分とは奇跡的です。アメリカのスーパーマーケットで会員カードを作ると、いろいろなものが5%から10% off、ものに寄っては30% offくらいで買うことができます。

2. 中古のテキストを買う
日本を発つほんの少し前に偶然、Googleのガジェットにあった「How to of the Day」でテキストを安く手に入れる方法の記事を見つけました。1) できるだけ早く大学の本屋でチェックして、2) でもそこでは買わずに値段だけメモをして、3) 家に帰ってからインターネットでチェックして、4) 安い方を買う、5) それをできるだけ早くやる、というものでした。今回が自分の大学生活とは全く違うために、こういう情報は参考になります。すでに中古を手に入れました。

3. インターネットの”キセル”
最近では、電車での無賃乗車もキセルとはあまり言わなくなってきましたね。このアパートにはインターネットが来ていません。月々$55.00でルーター込みで買うことができます。しかし、近所の誰かがパスワードなしで無線LANを張っています。もう一回線は、単純なパスワードを試してみたら、通っちゃいました!!

それが.....私たちのアパートが角地で一階なために滅多につかむことができないんです。お隣の二階の部屋では少なくとも朝か晩か、一日一度は使えているみたいなんです。まだ三日ほどしか住んでいませんが、そろそろ限界です。ルームメイト達と共用で買わないかと毎日相談しています。

4. 持っていないものは借りて、働いて体で返す
車を持つ予定もありません。炊飯器もあれば便利ですけど必需品ではないし、ドライヤーなども持って来ていません。車はまだ載せてもらった事はないのですけど、いずれ誰かに載せてもらうことになります。炊飯器は韓国人の、ドライヤーはトルコ人のルームメイトが貸してくれると言ってくれました。なんとありがたい。そのかわり、インターネットの設定をするのに、99ドルの設定サポートは払わなくても私がやります。もし友達のアパートで使うことになった時にも、私が手伝うから払わなくてもいいよ、と伝えてあります。昨日の晩は、二人分ご飯をつくって一緒に食べました。

Google Calendar Test

click here

2006/09/16

オリエンテーション

この2006年秋のコースは、私が取っている「Global Operations Management」と「Marketing」の二つのプログラムがあり一緒のオリエンテーションでした。

集まった学生は両方のクラスで80人くらいいましたが、マーケティングの方が人気で、だいたいその7, 8割くらい、GOM (Global Operations Management) は20人から25人くらいでした。マーケティングは四つのグループに分けられました。出入国について、生活全般やセキュリティについて、クラスの登録と授業料支払いについて、9:00に始まり順々に説明がありました。最後に学内のツアーをしてお昼ご飯を食べておしまいでした。

授業のスケジュール表が配られました。自分で選択するのではなく既にパックになって決まっています。プログラム関係の責任者の話にありましたが、非常に短期間に非常にたくさんの内容を学習することになります。9:00から12:00のクラスが来週月曜日から12月のプログラム終了まで途切れることなく毎日あります。火曜日と木曜日は午後2:30から5:00までのクラス、そのほかもぱらぱらと午後に授業が入っています。ただし、11月のThanksgivingだけはちょっとお休みです。(アメリカのこのThanksgivingは日本のお盆と一緒でみんな家族と過ごします。)そして、それぞれのクラスで大量の課題が出されることでしょう。Extensionだからといってなめたら行けません。でも、今のところ、私が希望していたような内容で良かったです。

Marketingは印象としてはわりと若い学生が多い気がします。例えば、トルコ人の私のルームメイトは、大学を卒業したばかりでここで勉強をしてインターンをしてから大学院へ行こうとしているようです。全体的に見ても、私より年上の学生を探す方が難しいです。(見た目はかなり大学生(undergraduate)ですが...)ちょっとおしゃべりをした韓国人の男の人は、IT Consultingの会社から来ていて、私よりちょっと年上の印象でした。

一方私が取っているGlobal Operations Managementはもっとビジネス色の濃い内容で、登録している人数も少ないことを見ると、それなりの目的があってこのコースを選んだ学生が多いのでしょう。真剣に勉強する人やいろいろのバックグラウンドの人が多いことを望みます。Google Calendarで公開しています。こちらからご覧ください。

何人か話した中で分かったのが、取り次ぎをしてくれる会社を利用してこのプログラムに参加している人がほとんどでした。今のところ、私みたいに学校を見つけるところからビザやら何やらを全て自分でやった人はいません。意外でした。これを言うと、みんな驚きます。学生の出身地は、日本はもとより、韓国、中国、台湾が多いのかと思いきや、ここを合わせても11-15%がいいところで、多いのがスペイン、トルコ、コロンビアを始め中南米諸国です。どこか強い代理店があるのでしょう。この点も私には良かったことです。もう一つ面白いのが、中国人(大陸側)の人がたった一人でした。理由はアメリカへの学生ビザとのことです。極まれにしか中国人のクラスメートを持つことができないので、今期はとてもラッキーだと言っていました。(おそらく、これはExtensionについてのことで、メインキャンパスにはもっと中国からの学生が居ると思います。)

昼食の後は、大学の本屋さんに直行して、中古のテキストを買いました。アメリカは本が高いです。普通のペーパーバックでも$12とか$20近くします。12月までに必要な全5冊のうち2冊は中古を見つけることができ、一番きれいなものを選ぶことができました。来週になったらすぐに、売り切れちゃうんだろうな。よかった。もう一冊新品を買ったのは、来週木曜日に早速始まるクラスのテキストです。週末はこれを読みます。

テキストを買ったら、緊張してきました。英語だし、分厚い専門書だし、一週間しか無いし。こんなことでドキドキしているようじゃあ、この秋にMBAを落ちたのも、身分相応かもしれません。

2006/09/15

そろそろ疲れが出てくる頃

出張で一週間くらい海外に行くとき、最初の数日間は大丈夫なのですけど、4, 5日目になるといつも疲れが出ていました。西海岸に来るのには慣れたので、時差ぼけは全くなかったのですけど、今日は4日目にして午後にたっぷりと昼寝をしてしまいました。授業に関してはまだ何もしていないのに。筋肉痛のように、時間差で時差ぼけが出て来たみたいです。

以前の出張で月曜日から土曜日までの一週間の出張だったときに、金曜日の晩にホームパーティをしてくれたことがありました。仕事では朝から晩まで常に誰かと一緒で、ミーティングと食事をしていて、夜遅くにホテルに帰ったときしか一人になる時間がありません。そのとき、ホームパーティにどうしても行きたくなくなってしまい、行かなきゃいけないってわかっているのに、なぜか体が動きませんでした。結局は行きましたけど。

疲れを取るにはやはり食事です。便利な東京生活とは違い、ちょっと美味しいものを安く食べる方法がありません。来る前の予想通り、たいていはスーパーで買って来たもので自分で作ります。東京のアパートにいる時よりも、格段にキッチンでの滞在時間が長いです。私が唯一持って来た食料品は顆粒のカツオだしです。友達のアドバイスで持って来てみたのですけど、凝った和食を作るよりも、たいていは簡単にパスタを茹でたり炒め物をしておしまいの気がします。

明日はオリエンテーションがあります。何人のクラスなんだろう。

2006/09/14

アパートに引っ越し完了

引っ越しと言っても、契約書にサインして鍵をもらったら、荷物を運び込むだけですけど。ベッドルームが二つあって、一人韓国人の学生が既に入居していました。

ベッドルームは二つなんですけど、シングルベッドが二つあって4人まで住めることになっています。ルームメイトいわく、私たちの他に10月からスペイン人とインド人が来る予定だったらしく、でもインド人はキャンセルしてしまったようです。3人になるかもしくは別の人が入ってくる可能性もあります。二階建ての一階で、はやりアメリカの建物。上の人の足音がかなり聞こえました。


その韓国人のルームメイトyさんが、お昼ご飯に誘ってくれて、キッチンで炒め物とを作って冷蔵庫からキムチとか佃煮のような韓国料理を何種類も出してくれて、一緒に食事をしました。彼女の友人(やはり韓国人)も一緒に、三人でお昼ご飯でした。おいしかったぁ。

このアパート、インターネットが来ていないんです。しばらく生きた生活ができないかと思ったら、その辺の誰かの無線LANを拝借することができました。これだったら、高いお金を払って買わなくても良いかも。でも、FONのルーターを使ってみたいし。もしつなぐことができたら、近所のみんなに公開しちゃおうと思いますけど。あ、でもウィルスの心配のあるからやめた方がいいかもしれません。うまいこと公共サービス(共有サービス)ができないもんですかね。

あぁ、三ヶ月の間に、かなり荷物が増えそう。

2006/09/12

Irvineに到着

正確に言うとIrvine市ではないのですけど、大学近くのホテルに到着しました。

9/11にユナイテッド航空に乗ってきました。8月のロンドン、ヒースロー空港でのテロ未遂があってからアメリカ系の航空会社は日本発であってもセキュリティが厳しいです。3時間前にはチェックインするようにウェブサイトに書かれていたのですけれど、今日の成田のチェックインカウンターは閑散としていました。9/11だからなのか、第1ターミナルに移ってうまく機能しているからなのか、理由は何でしょうか。座席も「成田-米西海岸」便にしては珍しくぱらぱらと空いている席もありました。

三ヶ月分の荷物はかなり重いです。なにせ本が重い。勉強目的だという理由もあるのですが、三ヶ月の間本屋さん(和書の本屋さん)が無いのはさびしいです。これでも厳選して持ってきました。読みたいものは単行本が多かったのですけどそれこそ最低限にして、文庫を数冊。なんだかんだで、全部で10冊はありそうです。

今日と明日、二晩はホテルで13日からは予約してある大学のアパートです。一旦開いたらスーツケースが閉まらなくなってしまいそうなので、二日間はケチりながら荷物を出します。