| HOME | GOLF | TRAVEL | DESIGN |

NEWS
Twitterメインで行きます。気が向いたら更新されるかもしれませんけど、ブログが更新されることは期待しないでくださいね。

2010/10/19

2008/01/25

POWER

BRICs
  • Brazil
  • Russia
  • India
  • China
この単語を私が耳にするということは、一般的に使われるようになっているということでしょう。経済的な力関係で、これらの国の人たちと接することが増えます。最近は私も、日本で仕事をしていてもいろいろな英語を聞きます。

中国語アクセントの英語は、あまり気になったことがありません。たまたま私が接したことがある人たちがきれいな英語を話すからでしょうか。

インドアクセントは、難しいです。なれるとある程度わかってきますが。それが顔を合わせて話すと首を縦に振ってるのか横に振っているのか、「はい」なのか「いいえ」なのかがさらにわからなくまります。日本の「寒くない?」「はい、寒くないです。」と同じですかね。

ロシアアクセントは、かわいらしいようで、厳格そうで、耳慣れないせいかおもしろいです。「ニュ」って音や"R"の巻き舌の音のせいですかね。

ブラジルアクセントは、まだ接したことがありません。ごく少数の話したことがある人たちはきれいな英語をしゃべっていましたし。

いろいろなアクセントを聞くのは楽しいです。まったくわからなくても外国語の会話の音を聞くのも好きです。






電話会議中に、こんなことばかり考えています。

2008/01/23

ソフトウェアメーカーの立場

ものを作って販売するという意味ではどこも同じではないかとは思うものの、同じITでもハードウェアの部門ではこういう現象の反対の風景を見たことはあります。

お客さんは、決してわがままではありません、パートナーが最も要求が高いです。「開発元」「販売店」「購入者」の関係を観察すると、最も多くを求めるのは(=わがまま)なのは中間の立場にある販売店です。最終的に最も力を持つのは顧客ですが、要求度合いは最終の顧客ではないのです。

ここで、力を持つとは、「お金を出してくれる」に行き着きます。選ばれなければ、開発元も販売店も”負け”ですから。

そこで、要求が高いとは、自分が使う訳ではないから、ユーザーの要望に備えて、可能性のあるあらゆるものを準備しておくために最大公約数で求めます。割り切ることができなく、理屈が通らない要求も多いのです。責任感のあるものこそ、そうなります。

さらに複雑にさせるのが、ここにはお金の流れです。単純な物々交換でなく、卸値の仕組みがあり購入者からの代金を分け合う訳ですから、お互い利害関係にあります。






んーー。ハードとかソフトとか言うレベルでなく、ITでも有機栽培の野菜でも、生産者と消費者の距離という、同じ問題の気がしてきました。

----------------
2008/1/24
やっぱり、そう簡単に共通してるとは言えない気がしてきました。

会社でもMac

会社でも、MacBook Airの自慢話をしました。というか、しっぱなしです。発表前も、されてからも、買おうか迷っている間も、注文してからも。きっと、届く直前も届いてからもです。

近所で約2名、洗脳されつつある人がいます。でも、まだ「見てから買う」と言い続けていますので「自慢しに持って来て上げますっ」と私も言い続けています。

あの二人は、口説いてみせます。



そして実は、私の会社でもMac版の製品を持っていて、その歴史的なつながりから私の同僚がiMacを持っています。G5ですが、1.3(?)GHzで、メモリも2Gあり、DVDも焼けるドライブを持っています。そして、MacBook Airの話で盛り上がっているうちに貰い受けてしまいました。本人は、全く使っていないとのことで、ひとまず預かることに。預かることに。

早速Tigerを再インストールして、スクリーンセイバーにはAirの写真をたくさん利用して、Dashboardには電話会議を良くする海外の拠点の時計やら天気予報やらを並べて、果てには会社の株価チャートも並べて、会社仕様のMacになりつつあります。

「わーい、新しいおもちゃだ。」とぼやいたときには笑われましたが。



写真がなくてつまらないので、とりあえず5年使い続けた私のMacをのせます。








勝手にアルファベットなしのキーボードにアップグレードされつつあります。

2008/01/19

2月15日!

注文しちゃいました。


キーボードだけUSキーボードに変更しましたが、1.6GHzのモデルです。

2-3週間とは言いながらも結局は1ヶ月くらいかかるだろうと覚悟はしていましたが、注文確認のメールによると、2月8日発送、2月15日到着予定です。待ち遠しいなー。

内蔵のバッテリーのことを気にしていましたが、注文のときに教えてもらいました。Apple Careでの3年間の保障に、バッテリー交換を含むそうです。なので3年間は無償で何度も交換ができるとのことで、壊れる”かも知れない”投資の3万円ではなくて、劣化がわかっているバッテリーの交換の1万5千円(だったかな?)を補償してくれます。あの薄さですし、何かが壊れてもおかしくないでしょう。でも買っていませんが....まだ、ね。購入時でなくてもその後1年間は加入ができるので、実物を見てからにします。

というのも、他に欲しい物と必要な物があるからです。マウスとVMwareしかまだ買っていませんが、なんだかんだで30万近いです。






でも、5年間使えば1日125円です。そりゃ、今のiBook G4の72円にはかないませんけどね。

2008/01/17

選択肢

  • MacBook Airを買う
  • MacBookの次期バージョンが出るまで我慢する(もうしばらくG4 iBookを使い続ける)
私の要件とスペックを比較すると、この二つしかありません。

MacBook Airの何が不満かというと、
- 別に、そんなに薄くなくていい(どうせ、ほとんど家の中で使うし)
- CPUが遅い
- ディスク容量が小さい
- 値段も、ちょっと予算オーバー

うれしい点は、
- ディスプレイがきれいで大きい
- CD/DVDドライブは重要ではないので、その分軽いのがいい

そもそも、今使っているG4のマシンが使い物にならないくらい遅くなってしまっているので、そうも言っていられないのが実情です。遅いのと容量が足りないのが問題です。外付けHDDも使用しています。

いつ出るのかあてにならない次期バージョンのMacBookを待つよりは、今MacBook Airに買い換えて快適なMac生活にすることのほうが優先のような気もしています。

正直なところ今のMacは、ネットバンキングするにも、ちょっとどきどきするくらいです。

2008/01/13

創造能力2

これです。


これが、その同僚が「曲のイメージはね」って言いながらお昼ご飯のお店のペーパーナプキンに書いたもの。

これが曲です。


おーー。世界が違う人との出会いとはおもしろいものですな。私なんか楽譜通りにしか吹けなくて、時には楽譜通りにも吹けないんですけど、自分の中に音がある人は、こういう物を持っているんですねー。

創造性、創作能力

うぉーー、おもしろいけれど緊張するし、自信がないけれどやってみたい。楽しそう。

しばらく前に、会社の人と珍しく音楽の話をしました。(今の会社はみんな仕事に集中しているのか、個人的な話をすることが少ないんですよね。それはそれで、けじめがあってはっきりしていて、つき合いやすいですが。)そうしたら、私がチェロをやりかけたことがあることに食いついてきました。その人のことは、”音楽が好きらし、バンドのボーカルらしい、かなりうまいらしい”としか知りませんでした。そうしたら、自分で曲を書くようで、ちゃんと録音もしているらしく、チェロの音があったらいいなーって思っている曲のイメージがあるみたいです。

そんなで12月上旬でしょうか、お昼ご飯に話が盛り上がって、私もチェロを再開しようかという気が盛り上がってきました。早速その週末に、弾こうとしたら、弦が切れた

物事って、どうしてこううまく繋がるんでしょう。クリスマス頃に友達と飲んだら、友達の友達の...というところで楽器職人に出会うことができて、早速年明けに調子を見てもらえることになりました。その約束が昨日。

幸い悪いところはないらしく、この弦だけ張り直せば良いよ、と的確なアドバイスをいただきました。張り直しって、自分で?弦の選び方も、お店すら知らないのに....。ちなみに私は、5年以上前に1年弱レッスンに通っただけで素人も良いところ。

その知り合いの職人さんに近くの格安のお店を教えてもらって、店員さんに弦の選び方を教えてもらってうちに帰りました。よしっ。

クラリネットは十何年かやっていたので楽器の修理そのものは慣れているし、わりと”自分で”何かをするのは好きだけれど。でもいざやろうとすると、この穴でいいの?これって、抜けちゃうんじゃない?とあれこれ心配になります。そうだインターネットだ!と調べてみても、こんな弦の張り方なんて見つかりませんでした。見つかったのはチューニングのための張りを強くする方法だけ。ま、常識の範囲で、線が”X”になるようにして、張れば張っただけ抑えられるように工夫しました。これで一応、物理的には筋道が通ったはずです。

で、4本の弦は何の音?何も押さえないで「ぶーーん」とならしたときの音がわかりません。これじゃチューニングも何も、そのレベル以前です。これはネットですぐにわかりました。久しぶりに4本の音がそろいました。

やれやれ。







そうそう、”創造性”で何が言いたかったかって言うとね、その自分で曲を書いちゃう同僚の創造能力なんです。モックアップの曲を送ってくれたんですけどね、いぃんですよ、これが.....!前回よりも完成度が高くなってて。いやぁ〜、いいねーー。ぶち壊さないように、練習しないと。


そうそう、クラリネット用も、着々と準備が進んでいる模様....

"MacBook Air"

新しいMacは、MacBook Airらしいですわ。これまでのMacBook Proとは別のブランドのようですね。

情報源:http://www.macrumors.com/2008/01/06/thin-macbook-specs/

-------------
訳:

新しい薄型MacBookについて、たくさんのひそひそ話を聞きました。これが火曜日にAppleが発表するであろう、追加情報のさわりと確認された情報です。

- 薄いノート型、しかし”サブノート”ではない
- 13.3インチスクリーン
- MacBook "Pro"ではない
- 光学ドライブは外付け
- 名前はMacBook Airだろう

でも、Appleは偽の仕様やデザインの情報を蒔くことを忘れてはいけません。このひそひそ話も正確ではないかもしれないけれど、間違ってはいないのではと信じています。

2008/01/08

言葉と文字とインターネット

インターネットで検索するときに、非常に困ったことがあります。今のテクノロジーの限界を感じた、数少ない経験です。

「六本木のクラブ」を検索したのですが、目的のものがなかなか見つけられないのです。

調べたいのは、おねいちゃんがいるところではなく踊るところ
  クラブ(トーンで言うと[^-_]こんな感じ?)
ではなくて
  クラブ([_--]こうかな?)
なんです。下から上がっていく音なんです。

はぁ、限界だぁ....。




自分のブログのある記事を見返していて思い出しました。

2008/01/06

新型Mac情報

ネットで噂されている、新型Macの機能です。

  • 超軽量、約半分? (90%) *1 *2

  • ハードディスクでなく、フラッシュメモリー(NAND) (90%) *3

  • MacBook, MacBook Proとは別の新しいブランド (40%) *4...見つかりませんでした。今までのiPodシリーズに対するiPod Touchくらいの新しいブランドになるかもしれない、という記事があったんですけど...

  • CD/DVDの光学ドライブを外す (90%) *5

  • 光学ドライブを外付け、ドッキングステーションに (40%) *6

  • 複数認識のタッチパッド (70%) *7

  • 発表時期はMacWorld 2008 (90%) *8 Steve Jobsのキーノートは二日目15日 PST9:00amからです。


* 括弧内のパーセンテージは、噂のニュースを読んでいる範囲での私個人の判断での確からしさです。アテになりませんのでご了承ください。

* 情報源も記載しようと思ったのですけれど、限りがないのであきらめました。言われはじめ最初の記事が最適とも最終の情報が最適とも、どちらとも言えませんので。ここにまとめられた記事があります。たいていの記事は、MacRumors.comのここからたどれます。

*5の図

*5の図-2
ここまで来ると、逆に本当かどうか怪しいものですが。

2008/01/05

やる気が出る時期

最近、新しいことにやる気が出てきました。良い傾向です。

何年か前、最初の転職をしたときですが、やりたい事がとても多くありました。最終的には物事の順序というものがあり、優先順というものもありましたが、時間差ですべてをやったことになりました。

  • チェロのレッスン
  • 引っ越し
  • 海外旅行(ヨーロッパを電車旅行)
  • 転職


唯一、契約しかけたアパートには引っ越しませんでしたが、それも職探しが先だということに気付き、最終的には仕事に伴い住む場所も変わりました。そして、それと同時にチェロはあきらめましたが。

今、それと似た状況になっています。

  • ヨガ:開始済み
  • ゴルフ:検討中、かなり開始に傾き中
  • チェロ再開:やろうと思って行動開始しかけたら弦が切れた...でも、修理の手配済み!
  • お金の勉強


以前の転職ほど、大きな環境の変化を伴うものはないけれど、仕事がだんだんと落ち着いて来たからこんな事が考えられるようになったのだと思います。前職(その転職の後)の時とは仕事に対する心構えも変わって来たようです。どれも趣味程度のものだけれど新しいものに挑戦するのは楽しいですね。


そこで、今日のゴルフの体験レッスンの報告。

最近メンバーになったスポーツクラブに、ゴルフスクールがあり、1,000円で体験レッスンをしてきました。クラブを触った事がないくらいの、全く素人です。握り方、構え方、振り方。それで60分楽しめました。その内容ですが、「何かスポーツしていた?」「調子がいいみたいだから、もう一つ教えますね。」と、普段は正規のスクールが始まったときに教える項目を、初回の体験のレッスンの中で教えてもらうことができました。たまたま、私の飲み込みが早かったようで。

というのも、スポーツはテンでダメな私ですが、楽器はながーーくやっていました。チェロは三つ目の楽器です。だから人に教えてもらうこと、マネすること、こつこつ練習することには慣れています。っていうか、得意です。(書道を習ったことがあるのですが、いつまでたっても字が上手になりませんでした。お手本を上手にマネすることしか、身に付かなかったから。)だからですかね、コツをつかんだり、質問をしてそれを聞き出すのも上手だったみたいです。

気になったから「このとき肘って、曲がっても良いんです?」「立つ場所って、真ん中で良いんですか?」などと質問をしていました。あのスクールの先生は、スタッフ皆さんそうなんですけど、とても親切で楽しむ場を作ってくれます。

オジサマ達の道楽くらいにしか思っていなかったゴルフだけれど、会社の人達の楽しい話で偏見もなくなり、ちょっとやってみたら私にもできそうな気がしてきました。

程がある...

学生時代に、自転車を無くしたことがありました。

ある日、ポケットに鍵が入っていました、自転車の。しかし自分は今日、歩いて自宅から研究室に来ていました。はて、自転車はどこへやら。アパートにもなく、学部の棟の複数の入り口周辺にもなく、駅や駅前のデパート周辺にもありませんでした。最後に乗った日もなかなか思い出せず、おそらく3日くらいは経っていたでしょう。数日探してたどり着いた結論は”駅前のデパートへ自転車で出かけて、帰りは歩いて来た。そして盗まれた”と。

なんと間の抜けた無くし物。

今年の秋、お気に入りのジャケットが見つかりませんでした。押し入れじゅうどこを探しても見つからず、半年近く前にはなるけれど、クリーニングに出したきり(控えをなくしたか何かで)忘れたのではないかと思いましたが、お店で探してもらっても見つかりませんでした。それこそどこかに着ていって忘れたのではないかとあきらめました。徒歩圏内に自転車で出かけるのとは違って、上着を忘れるなんてことは少ないだろうとは思いましたが、そんな事が起こったことにしました。そうしたら、数日前クローゼットの奥の方からひょっこり出てきました。(押し入れとは別の場所ね。)

またまた、救いようもない無くし物。今回は出て来たけれど。



今日、コーヒー屋さんで本を読んでいました。




自転車で出かけて、歩いて帰ってきました。



-------------------
業務連絡:
minakoさん、コメントは相変わらずできていないですか?

2008/01/04

間合い

久しぶりに、楽しい会話を味わった。母と。

こんな私もお正月は実家にいました。もちろん両親といろいろと話をするのですが、そうではない真剣でない、その中身のない会話が楽しいのです。友達とか親しい同僚で話の合う楽しい仲間はいますが、それは話の中身が合うという事。趣味や意見など。でも会話の”間合い”を楽しめる仲間というのはなかなかいないと思います。正直、親と意見が一致して楽しい会話は少ないけれど(笑)

スッとぼけた事を言ってみて、「あんた何言ってんの」というのを予想していて思った通りそれが返って来たり、「ねぇこれどう思う?」って言われたら、「えー、私その柄嫌い」と言って欲しそうだった言葉を返してみたり。なんて言ったらいいんですかね。英語を習っていた時、英会話で外人さんと笑い合えたときの喜びってありましたよね。それのちょっと発展版と言ったら伝わりますか?

これだけは、時間の産物でしょうね。こんな仲間は貴重です。友達も大事にしたいし、親孝行もしたいですね。


新年早々、ちょっと、いい事を言ってみました。

今年もみんなに、いい年になりますように。